「最近ネットスーパーってよく聞くけど、使い方がわからない」「日々の買い物で不便は感じていない」と思っている方は多いですよね。
ざっくり買い物の行動を分解してみましょう。
- お店に行く
- 商品を探す
- レジに並ぶ
- 袋詰めをする
- 重い荷物を運ぶ
まぁまぁ大変ですね。当たり前のことを言いますが時間は有限です。ネットスーパーを利用すれば「時間を得て労力を減らす」ことができます。
このブログでは沖縄のフードデリバリー・ネットスーパー情報をお伝えしていきます。今回はサンエーネットスーパーをご紹介いたします。実際の注文画面や届いた商品をお見せしていきますので、この機会にスマートな生活に一歩踏み出してみませんか?
↓動画でも紹介してます(8分程度)
ネットスーパーとは
10秒動画で説明するよ↓
ネットスーパーとは「インターネットで日用品や食料品を注文し自宅に配達してくれるサービス」です。当日または翌日配送され、近くのスーパーから配送されるのが特徴です。

南の島のサラリーマン
ネットスーパーのメリット・デメリット
メリット
- 「移動、レジ清算、袋詰め、重い荷物運び」と買い物にかかる時間と労力を短縮できる
- 交通費がかからない
- 衝動買いが減る
- 冷蔵庫の中身を見ながら注文できるので買い忘れが減る
- 買い忘れても、すぐ追加注文できる
- 比較的に良質な商品を選んでくれるので、自分で目利きする必要がない
デメリット
- 実物を見て買えない
- 実店舗と品揃えや価格が異なる場合がある
- 配送料・サービス料・月額料金がかかる場合がある
あわせて読む
-
-
【沖縄】イオン琉球ネットスーパーを利用してみた l レビュー記事
「最近ネットスーパーってよく聞くけど、使い方がわからない」「日々の買い物で不便は感じていない」と思っている方は多いですよね。 ざっくり買い物の行動を分解してみましょう。 お店に行く商品を探すレジに並ぶ ...
続きを見る
サクッとサンエーをご紹介
うちなーんちゅ(沖縄の人)でない方が見てくれている場合に備えてサクッとサンエーについてご説明します。
- 沖縄のローカルスーパー、ショッピングセンターも展開
- 1970年 設立、2006年 東証一部上場
- 業務提携しているコンビニは「ローソン」
- フランチャイズ契約は「エディオン、ジョイフル、マツモトキヨシ、東急ハンズ、タリーズ、リトルマーメイド」
- 公式キャラクターは「サンリィ」

南の島のサラリーマン
配送エリアと対応店舗
配送エリア
※2021年3月13日時点の情報です。
那覇市
〒902-0067 (沖縄県那覇市字安里)
〒902-0067 (沖縄県那覇市安里1丁目,2丁目,3丁目)
〒900-0003 (沖縄県那覇市字安謝)
〒900-0005 (沖縄県那覇市字天久)
〒900-0011 (沖縄県那覇市字上之屋)
〒903-0811 (沖縄県那覇市首里赤平町1丁目,2丁目)
〒903-0804 (沖縄県那覇市首里石嶺町1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒903-0802 (沖縄県那覇市首里大名町1丁目,2丁目,3丁目)
〒903-0821 (沖縄県那覇市首里儀保町1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒903-0807 (沖縄県那覇市首里久場川町1丁目,2丁目)
〒903-0801 (沖縄県那覇市首里末吉町1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒903-0803 (沖縄県那覇市首里平良町1丁目,2丁目)
〒903-0806 (沖縄県那覇市首里汀良町1丁目,2丁目,3丁目)
〒902-0066 (沖縄県那覇市字大道)
〒900-0012 (沖縄県那覇市泊1丁目,2丁目,3丁目)
〒902-0061 (沖縄県那覇市字古島)
〒900-0016 (沖縄県那覇市前島1丁目,2丁目,3丁目)
〒902-0068 (沖縄県那覇市字真嘉比)
〒902-0062 (沖縄県那覇市字松川)
〒902-0062 (沖縄県那覇市松川1丁目,2丁目,3丁目)
〒900-0004 (沖縄県那覇市字銘苅)
〒902-0061 (沖縄県那覇市古島1丁目,2丁目)
〒902-0068 (沖縄県那覇市真嘉比1丁目,2丁目,3丁目)
〒902-0069 (沖縄県那覇市松島1丁目,2丁目)
〒900-0003 (沖縄県那覇市安謝1丁目,2丁目)
〒900-0005 (沖縄県那覇市天久1丁目,2丁目)
〒900-0011 (沖縄県那覇市上之屋1丁目)
〒900-0006 (沖縄県那覇市おもろまち1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒900-0004 (沖縄県那覇市銘苅1丁目,2丁目,3丁目)
宜野湾市
〒901-2221 (沖縄県宜野湾市字伊佐)
〒901-2221 (沖縄県宜野湾市伊佐1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2227 (沖縄県宜野湾市字宇地泊)
〒901-2225 (沖縄県宜野湾市字大謝名)
〒901-2223 (沖縄県宜野湾市字大山)
〒901-2223 (沖縄県宜野湾市大山1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目,6丁目,7丁目)
〒901-2226 (沖縄県宜野湾市嘉数1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2214 (沖縄県宜野湾市字我如古)
〒901-2214 (沖縄県宜野湾市我如古1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2216 (沖縄県宜野湾市字佐真下)
〒901-2215 (沖縄県宜野湾市字真栄原)
〒901-2215 (沖縄県宜野湾市真栄原1丁目,2丁目,3丁目)
〒901-2224 (沖縄県宜野湾市字真志喜)
〒901-2224 (沖縄県宜野湾市真志喜1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2225 (沖縄県宜野湾市大謝名1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目)
〒901-2211 (沖縄県宜野湾市宜野湾1丁目,2丁目,3丁目)
〒901-2213 (沖縄県宜野湾市志真志1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2212 (沖縄県宜野湾市長田1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
浦添市
〒901-2114 (沖縄県浦添市字安波茶)
〒901-2132 (沖縄県浦添市字伊祖)
〒901-2132 (沖縄県浦添市伊祖1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目)
〒901-2121 (沖縄県浦添市字内間)
〒901-2121 (沖縄県浦添市内間1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目)
〒901-2113 (沖縄県浦添市字大平)
〒901-2113 (沖縄県浦添市大平1丁目,2丁目,3丁目)
〒901-2111 (沖縄県浦添市字経塚)
〒901-2133 (沖縄県浦添市字城間)
〒901-2133 (沖縄県浦添市城間1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2112 (沖縄県浦添市字沢岻)
〒901-2104 (沖縄県浦添市字当山)
〒901-2125 (沖縄県浦添市字仲西)
〒901-2125 (沖縄県浦添市仲西1丁目,2丁目,3丁目)
〒901-2103 (沖縄県浦添市字仲間)
〒901-2101 (沖縄県浦添市字西原)
〒901-2102 (沖縄県浦添市字前田)
〒901-2131 (沖縄県浦添市字牧港)
〒901-2131 (沖縄県浦添市牧港1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目)
〒901-2134 (沖縄県浦添市字港川)
〒901-2134 (沖縄県浦添市港川1丁目,2丁目)
〒901-2126 (沖縄県浦添市字宮城)
〒901-2126 (沖縄県浦添市宮城1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目,6丁目)
〒901-2127 (沖縄県浦添市字屋富祖)
〒901-2127 (沖縄県浦添市屋富祖1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2122 (沖縄県浦添市勢理客1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2114 (沖縄県浦添市安波茶1丁目,2丁目,3丁目)
〒901-2103 (沖縄県浦添市仲間1丁目,2丁目,3丁目)
〒901-2101 (沖縄県浦添市西原1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目,6丁目)
〒901-2102 (沖縄県浦添市前田1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒901-2104 (沖縄県浦添市当山1丁目,2丁目,3丁目)
〒901-2111 (沖縄県浦添市経塚1丁目)
〒901-2112 (沖縄県浦添市沢岻1丁目,2丁目)
沖縄市
〒904-0012 (沖縄県沖縄市安慶田1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目)
〒904-2152 (沖縄県沖縄市明道1丁目)
〒904-2163 (沖縄県沖縄市字大里)
〒904-0005 (沖縄県沖縄市嘉間良1丁目,2丁目,3丁目)
〒904-0001 (沖縄県沖縄市越来1丁目,2丁目,3丁目)
〒904-2161 (沖縄県沖縄市字古謝)
〒904-0002 (沖縄県沖縄市城前町)
〒904-0003 (沖縄県沖縄市住吉1丁目,2丁目)
〒904-2143 (沖縄県沖縄市字知花)
〒904-2143 (沖縄県沖縄市知花1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目,6丁目)
〒904-0011 (沖縄県沖縄市照屋1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目)
〒904-2164 (沖縄県沖縄市字桃原)
〒904-0014 (沖縄県沖縄市仲宗根町)
〒904-2142 (沖縄県沖縄市字登川)
〒904-2142 (沖縄県沖縄市登川1丁目,2丁目,3丁目)
〒904-2154 (沖縄県沖縄市東1丁目,2丁目)
〒904-2151 (沖縄県沖縄市字松本)
〒904-2151 (沖縄県沖縄市松本1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目,6丁目,7丁目)
〒904-2153 (沖縄県沖縄市字美里)
〒904-2153 (沖縄県沖縄市美里1丁目,2丁目,3丁目,4丁目,5丁目,6丁目)
〒904-2165 (沖縄県沖縄市字宮里)
〒904-2165 (沖縄県沖縄市宮里1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒904-0013 (沖縄県沖縄市室川1丁目,2丁目)
〒904-0006 (沖縄県沖縄市八重島1丁目,2丁目,3丁目)
〒904-2163 (沖縄県沖縄市大里1丁目,2丁目)
〒904-2162 (沖縄県沖縄市海邦1丁目,2丁目)
〒904-2164 (沖縄県沖縄市桃原1丁目,2丁目,3丁目)
〒904-2155 (沖縄県沖縄市美原1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒904-2156 (沖縄県沖縄市美里仲原町)
〒904-2161 (沖縄県沖縄市古謝1丁目,2丁目,3丁目)
〒904-2166 (沖縄県沖縄市古謝津嘉山町)
豊見城市
〒901-0232 (沖縄県豊見城市字伊良波)
〒901-0243 (沖縄県豊見城市字上田)
〒901-0223 (沖縄県豊見城市字翁長)
〒901-0202 (沖縄県豊見城市字嘉数)
〒901-0231 (沖縄県豊見城市字我那覇)
〒901-0204 (沖縄県豊見城市字金良)
〒901-0244 (沖縄県豊見城市字宜保)
〒901-0221 (沖縄県豊見城市字座安)
〒901-0233 (沖縄県豊見城市字瀬長)
〒901-0212 (沖縄県豊見城市字平良)
〒901-0234 (沖縄県豊見城市字田頭)
〒901-0213 (沖縄県豊見城市字高嶺)
〒901-0242 (沖縄県豊見城市字高安)
〒901-0215 (沖縄県豊見城市字渡嘉敷)
〒901-0222 (沖縄県豊見城市字渡橋名)
〒901-0241 (沖縄県豊見城市字豊見城)
〒901-0235 (沖縄県豊見城市字名嘉地)
〒901-0203 (沖縄県豊見城市字長堂)
〒901-0205 (沖縄県豊見城市字根差部)
〒901-0211 (沖縄県豊見城市字饒波)
〒901-0214 (沖縄県豊見城市字保栄茂)
〒901-0201 (沖縄県豊見城市字真玉橋)
〒901-0224 (沖縄県豊見城市字与根)
〒901-0225 (沖縄県豊見城市字豊崎)
うるま市
〒904-2245 (沖縄県うるま市字赤道)
〒904-2244 (沖縄県うるま市字江洲)
〒904-2241 (沖縄県うるま市字兼箇段)
〒904-2236 (沖縄県うるま市喜仲1丁目,2丁目,3丁目,4丁目)
〒904-2225 (沖縄県うるま市字喜屋武)
〒904-2242 (沖縄県うるま市字高江洲)
〒904-2233 (沖縄県うるま市字豊原)
〒904-2226 (沖縄県うるま市字仲嶺)
〒904-2235 (沖縄県うるま市字前原)
〒904-2243 (沖縄県うるま市字宮里)
中頭郡中城村
〒901-2417 (沖縄県中頭郡中城村字伊集)
〒901-2414 (沖縄県中頭郡中城村字北浜)
〒901-2413 (沖縄県中頭郡中城村字津覇)
〒901-2424 (沖縄県中頭郡中城村字南上原)
〒901-2415 (沖縄県中頭郡中城村字南浜)
〒901-2416 (沖縄県中頭郡中城村字和宇慶)
中頭郡西原町
〒903-0113 (沖縄県中頭郡西原町字安室)
〒903-0115 (沖縄県中頭郡西原町字池田)
〒903-0125 (沖縄県中頭郡西原町字上原)
〒903-0121 (沖縄県中頭郡西原町字内間)
〒903-0117 (沖縄県中頭郡西原町字翁長)
〒903-0103 (沖縄県中頭郡西原町字小那覇)
〒903-0101 (沖縄県中頭郡西原町字掛保久)
〒903-0112 (沖縄県中頭郡西原町字我謝)
〒903-0102 (沖縄県中頭郡西原町字嘉手苅)
〒903-0104 (沖縄県中頭郡西原町字兼久)
〒903-0116 (沖縄県中頭郡西原町字幸地)
〒903-0122 (沖縄県中頭郡西原町字小橋川)
〒903-0118 (沖縄県中頭郡西原町字小波津)
〒903-0124 (沖縄県中頭郡西原町字呉屋)
〒903-0129 (沖縄県中頭郡西原町字千原)
〒903-0126 (沖縄県中頭郡西原町字棚原)
〒903-0123 (沖縄県中頭郡西原町字津花波)
〒903-0114 (沖縄県中頭郡西原町字桃原)
〒903-0127 (沖縄県中頭郡西原町字徳佐田)
〒903-0128 (沖縄県中頭郡西原町字森川)
〒903-0111 (沖縄県中頭郡西原町字与那城)
〒903-0105 (沖縄県中頭郡西原町字東崎)
〒903-0125 (沖縄県中頭郡西原町上原1丁目,2丁目)
〒903-0126 (沖縄県中頭郡西原町棚原1丁目)
島尻郡与那原町
〒901-1301 (沖縄県島尻郡与那原町字板良敷)
〒901-1302 (沖縄県島尻郡与那原町字上与那原)
〒901-1303 (沖縄県島尻郡与那原町字与那原)
〒901-1304 (沖縄県島尻郡与那原町字東浜)
島尻郡南風原町
〒901-1105 (沖縄県島尻郡南風原町字新川)
〒901-1101 (沖縄県島尻郡南風原町字大名)
〒901-1102 (沖縄県島尻郡南風原町字宮城)
〒901-1104 (沖縄県島尻郡南風原町字宮平)
〒901-1103 (沖縄県島尻郡南風原町字与那覇)
対応店舗
- サンエー那覇メインプレイス
- サンエー宜野湾コンベンションシティ
- サンエー経塚シティ
- サンエー豊見城ウイングシティ
- サンエー西原シティ
- サンエー具志川メインシティ
配送料金と利用料金
価格は税込です。
- 登録料0円、月会費330円
- 1回の利用毎にサービス料 110円
- 税別2,000円未満の買い物の場合、別途サービス料220円
サンエーネットスーパーの特徴
配送時間と注文締切時間
- 2便配送
- 配送時間と注文締切時間

9:00までの注文は最短で11:30-15:00
12:30までの注文は最短で15:00-18:30
その他
- 委託業者でなくサンエー独自に配送
- 買い物でサンエーポイントが貯まる
- 氷やアイスクリームなど、温度管理が難しい商品は購入不可
サンエーネットスーパーの利用手順
- 会員登録する
- 配送日時を設定する
- 商品を探す
- 清算する
1.会員登録する
公式サイトからパソコンまたはスマホで会員登録します。数分でできるのでサクッとやりましょう。
2.配送日時・時間帯を設定
配送日・時間帯を選択していきます。
- 配送日:当日または翌日
- 配送時間帯:当日9時までの注文は最短で11時半着、12時半までの注文は最短で15時着
スマホ画面

3.商品を探す
楽しみながら商品を探していきます。
スマホ画面
↑特売品、商品カテゴリまたは
↑商品キーワードを入力し探します。検索精度は思ったより高かったです。
「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め カフェインレス 無糖 900ml」これを探そうと「ノンカフェイン」または「ネスカフェ」で検索かけると1ページ目に出てきましたね。

目玉商品のコンビーフとツナ缶が安かったのでポチりましたよ↓

南の島のサラリーマン
清算する
クレジットカードでお支払いします。1回の注文ごとにサービス料100円、配送料200円(2,000円以上のお買物で無料)かかります。初回特典として100円引きクーポンを4枚いただいたので利用しました↓

商品欠品時の対応を選択します↓

備考欄に希望事項の入力も可能です↓

注文内容を確認したら注文を完了させます。締めの時間内であれば商品のキャンセルや追加は可能です↓
サンエーオンラインショップ
届いた商品を写真付きで見る
届いた商品を見ていきます。
全商品
生鮮食品
商品が届いたのは12月21日、消費期限は「塩さば 12月24日・味付け鶏モモ 12月23日」です。状態も良いです。
野菜類
こちらも問題なし、質の良い商品を選んでいることがうかがえます。
その他、納豆や豆腐なども消費期限が長い商品を選んでいることがうかがえました。配達員もサンエーから派遣されている方でとても親切でした。
あわせて読む
-
-
【沖縄】コープおきなわ「スマホでコープ」を利用してみた l ネットスーパー レビュー記事
「最近ネットスーパーってよく聞くけど、使い方がわからない」「日々の買い物で不便は感じていない」と思っている方は多いですよね。 ざっくり買い物の行動を分解してみましょう。 お店に行く商品を探すレジに並ぶ ...
続きを見る
商品の値段について
店舗だとセール品が目立ったり安い商品を購入する傾向があるので、その分ネットスーパーは少し高い(1回の買い物で数十円~数百円程度)感覚はあります。
もちろん、ネットスーパーの方が安い商品もあります。今回購入した商品はこちらです。
- たまねぎ(2個入り):98円
- コンビーフハッシュミニ 75g:68円
- ライトツナ缶(くらしモア)70G: 66円
- キュウリ 国内産 1本:98円
- ぶなしめじ 沖縄産:128円
- ミニトマトパック 北海道さん:198円
- 野菜ミックス(サラダ):198円
- 小粒納豆 40gx4個:78円
- 有機栽培小分け絹ごし豆腐 80gx4:118円
- 鶏モモ肉ガ−リック&バジル タイ産 380g:398円
- 塩さば弁当用ノルウェー産 7切:198円
- キリンビール淡麗プラチナダブル 350ml:132円
- サントリー角ハイボール 350ml:188円
- たまご(M)10個:198円
- Bifixヨーグルト砂糖不使用 375g:158円
- 味の素ほんだし顆粒タイプ 8g×20袋:319円
- レタス 国内産 1玉:158円

南の島のサラリーマン
よくある質問
質問をクリックすると回答が開きます。
※2021年 4月1日時点での情報です。
注文金額以外の料金はかかりますか?
1回の注文ごとにサービス料110円(税別2,000円未満の買い物だと別途サービス料220円)月会費330円かかります。
配送エリアについて?
那覇メイン・経塚・西原・豊見城・宜野湾コンベンション・具志川シティ付近が配送エリアとなります。最新情報は
公式サイトをご確認ください
注文・配送時間について
配送希望日の前日から注文が可能です。
当日9時までの注文は当日11時半から15時までのお届け、当日12時半までの注文は当日15時~18時半までのお届けとなります。時間指定はできません。
商品価格について
サンエーネットスーパー専用価格となり、店舗とは異なります。
取扱商品について
品質維持や温度管理が難しい商品(アイスクリームなど)は注文できません。また「よりどりX点」割引や「朝市・夕市」など一部対象外のサービスや商品があります。
注文後のキャンセルや商品追加は可能ですか?
注文締め時間内であれば、マイページよりキャンセル・商品追加可能です。
不在時の対応について
指定の場所へ保冷箱と鍵付きベルト(次回配送時に回収)を使用して留置きします。
お支払いについて
「クレジットカード決済」または「ネットスーパー専用決済サービス」が利用できます。
ネットスーパー専用ダイヤル
【経塚シティ】:0120-157-515
【西原シティ】:0120-852-052
【那覇メインプレイス】:098-963-9121
【宜野湾コンベンションシティ】098-943-3366
【具志川メインシティ】:098-923-3393
受付時間:午前10時~午後5時
まとめ
いかがでしたか?数百円の手数料で時間を得て労力を減らせる、これだけで十分利用する価値はあるかと思います。
毎回ネットスーパーを利用するのではなく飲料水やお米など重たい商品を購入するときに利用するという使い方も良いかなと思います。あと、袋に入った状態で渡してくれるので「レジ袋・自宅のごみ袋問題」が解決するのも地味に良かったです。
今後も沖縄のフードデリバリー・ネットスーパー情報を発信していきますので、少しでも日々の生活のお役に立てれば幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。