ネットスーパー

【沖縄】コープおきなわ「スマホでコープ」を利用してみた l ネットスーパー レビュー記事

2021年2月25日

「最近ネットスーパーってよく聞くけど、使い方がわからない」「日々の買い物で不便は感じていない」と思っている方は多いですよね。

ざっくり買い物の行動を分解してみましょう。

  • お店に行く
  • 商品を探す
  • レジに並ぶ
  • 袋詰めをする
  • 重い荷物を運ぶ

まぁまぁ大変ですね。当たり前のことを言いますが時間は有限です。ネットスーパーを利用すれば「時間を得て労力を減らす」ことができます。

このブログでは沖縄のフードデリバリー・ネットスーパー情報をお伝えしていきます。今回はコープおきなわ「スマホでコープ」をご紹介いたします。実際の注文画面や届いた商品をお見せしていきますので、この機会にスマートな生活に一歩踏み出してみませんか?

「スマホでコープ」公式サイト

↓動画でも紹介してます(9分程度)

ネットスーパーとは

10秒動画で説明するよ↓

ネットスーパーとは「インターネットで日用品や食料品を注文し自宅に配達してくれるサービス」です。近くのスーパーなどから配送されるのが特徴です。

南の島のサラリーマン
馴染みのあるスーパーからの配送だと安心だねぇ

ネットスーパーのメリット・デメリット

メリット

  • 「移動、レジ清算、袋詰め、重い荷物運び」と買い物にかかる時間と労力を短縮できる
  • 交通費がかからない
  • 衝動買いが減る
  • 冷蔵庫の中身を見ながら注文できるので買い忘れが減る
  • 買い忘れても、すぐ追加注文できる
  • 比較的に良質な商品を選んでくれるので、自分で目利きする必要がない

デメリット

  • 実物を見て買えない
  • 実店舗と品揃えや価格が異なる場合がある
  • 配送料・サービス料・月額料金がかかる場合がある
あわせて読む
【沖縄】サンエーネットスーパーを利用してみた l レビュー記事

「最近ネットスーパーってよく聞くけど、使い方がわからない」「日々の買い物で不便は感じていない」と思っている方は多いですよね。 ざっくり買い物の行動を分解してみましょう。 お店に行く商品を探すレジに並ぶ ...

続きを見る

コープおきなわ「スマホでコープ」の特徴

週1回決まった時間にお届け

週1回、決まった曜日・時間に配送されます。他のネットスーパーと違って当日または翌日には配送されません。

不在時は事前に決めた場所に保冷箱と保冷剤またはドライアイスで、置き配してくれます。

配送日と注文締め日

地域ごとに配送日が決められています。配送曜日の25時が注文締め日となります。祝日を含む月~金が配送日となり土日は対応してません。

配送日が水曜日の例

水曜日の25時までに注文した商品は、翌週の水曜日に配送される

お支払い方法について

商品代金は毎月13日にまとめて請求されます。支払い方法はクレジットカードが口座引き落としから選べます。

品揃えが豊富

食料品や日用品以外に、キッチン用品や洋服などの取り扱いもあります。

カタログと併用して利用

毎週、商品と一緒にカタログも配送されます。商品が豊富なためネット(特にスマホ)だけで商品を探すのは不便です。カタログから商品を選んでネットで商品番号を入力するという方法が利用しやすいです。

カタログは「容量、アレルギー表記、賞味期限、料理方法」など文字や絵を使って表しているので、とても見やすいです。

南の島のサラリーマン
利用時は担当の方が丁寧に説明してくれます。逆の見方をすればサービスが複雑というデメリットがあります。。。

配送エリア・配送料金

配送エリア

沖縄本島全域、宮古島、石垣島、伊江島、久米島、慶良間、北大東島、南大東島
生協公式CO-OPコープおきなわ より

配送料金と利用料金

登録料金

「スマホでコープ」を利用するにはコープ加入が必須で出資金として1,000円支払います。出資金1,000円は退会すると返金されます。

配送料金・手数料

個別利用(1人で利用)は、週209円の手数料が発生します。注文していない週も手数料が発生します。「キッズ割・複数人で利用・購入金額」などで手数料が半額になるサービスもあります。

コープおきなわ、スマホでコープの配送料/利用料金出典:コープおきなわ

あわせて読む
【沖縄】イオン琉球ネットスーパーを利用してみた l レビュー記事

「最近ネットスーパーってよく聞くけど、使い方がわからない」「日々の買い物で不便は感じていない」と思っている方は多いですよね。 ざっくり買い物の行動を分解してみましょう。 お店に行く商品を探すレジに並ぶ ...

続きを見る

スマホでコープの利用手順

「カタログと併用して利用」でもお伝えしましたが、商品が豊富でスマホだけでの注文は不便です。今回は毎週届くカタログと併用した場合の利用手順をご説明します。

  1. 会員登録する
  2. カタログから商品を選ぶ
  3. スマホで注文する

1.会員登録する

公式サイトからパソコンまたはスマホで会員登録します。数分でできるのでサクッとやりましょう。会員登録後にログインした画面はこんな感じです↓

2.カタログから商品を選ぶ

毎週届くカタログから欲しい商品を選んで、注文番号(商品番号)を控えておきます。

カタログは「容量、アレルギー表記、賞味期限、料理方法」など文字や絵を使って表していて、とても見やすいです。

3.スマホで注文する

「注文番号で注文」をタップ

注文番号で注文

注文番号を入力

事前にカタログから確認した注文番号(商品番号)を入力していきます。

注文番号を入力

注文を確定させる

「上記の全商品を注文する」をタップします。

注文を確定させる

注文後は注文の確認と修正も可能性です。

注文を完了させる
南の島のサラリーマン
商品代金は、毎月13日にまとめて請求されるよ

届いた商品を写真付きで見る

届いた商品を見ていきます。

野菜類

野菜類(キャベツ、もやし、にら、ほうれん草、ブロッコリー、ミニトマト、バナナ、しめじ)

全体的に状態は良いです。右にある「ほうれん草」が少し元気なかったですが、問題ない範囲内です。バナナは2,3日したら食べごろになる感じです。

冷凍食品

冷凍食品(豚モモ切り落とし、サーモン切身、えびチーズカツ、たらと野菜の甘酢あん、パピコ)

コープは冷凍食品が豊富で美味しいのです。忙しい日や手抜きしたい日は冷凍食品は最強です。賞味期限は以下の通りです。

  • 豚モモ切り落とし:21年 8月 7日
  • 骨取りサーモン:21年 7月21日
  • えびたっぷりチーズカツ:22年 2月14日
  • たらと野菜の甘酢あん:21年10月17日

その他の商品

その他商品(牛乳、納豆、野菜バー)

納豆の賞味期限が2月27日。。。商品が届いたのは2月24日です。あと2,3日長いやつを選んでほしかったかな。

商品の値段について

店舗だとセール品が目立ったり安い商品を購入する傾向があるので、その分ネットスーパーは少し高い(1回の買い物で数十円~数百円程度)感覚はあります。もちろん、ネットスーパーの方が安い商品もあります。

  • たらと野菜の甘酢あん250g 冷凍:397円
  • バナナフィリピン産400g(3~5本):170円
  • ブロッコリー沖縄産:246円
  • ミニとまと(アイコ)沖縄産:181円
  • ほうれん草沖縄産:192円
  • キャベツ沖縄産:213円
  • ニラ沖縄産:192円
  • もやし(細もやし):59円
  • ぶなしめじ沖縄産:138円
  • うちな〜とこ豚モモ肉切り落とし(県産:332円
  • 納豆(甘口たれ付き)40gx4個:105円
  • コープ牛乳(阿蘇山麓)500ml:170円
  • パピコ マルチパック 45mlx10本:408円
  • 国産小麦の野菜バー 85g:105円
  • 骨とりサーモン切身(甘塩味)5切100g:429円
  • えびたっぷりチーズカツ 8個 240g:419円
南の島のサラリーマン
金額は税込価格で、日によって異なります。

まとめ

いかがでしたか?コープの宅配は使い方によっては効率よく利用できそうです。

特徴

  • 他のネットスーパーと違って、当日または翌日配送ではなく週1回の配送
  • キッズ割などを利用すれば他のネットスーパーより手数料/配送料は安い
  • 品揃え(冷凍食品が美味しい)が豊富
  • サービスが複雑

お勧めの利用方法

  • ネットだけでは不便、カタログと併用して利用する
  • 飲料水やお米など重たい商品を購入
  • 食のベストメンバー(我家の場合:バナナ, 牛乳, 納豆, 豆腐, たまご)を週1届けてもらうことで、日々の買い物の負担減

コープの宅配は、厳密にはネットスーパーには分類されないかもしませんが、食の宅配情報として紹介させていただきました。

今後も沖縄のフードデリバリー・ネットスーパー情報を発信していきますので、少しでも日々の生活のお役に立てれば幸いです。

-ネットスーパー

© 2024 「食」沖縄の宅配チャンネル