
はいさい。南の島のサラリーマンです。今回はラーメン屋「麺や偶 もとなり 銘苅店」をデリバリーしましたよ。20代のころ新都心で飲んだ後に、シメでよく食らってました。
デリバリーサービスで有名なのはUber Eatsですが、今回は「ツボデリ」というサービスを利用しました。
目次
- ツボデリとは
- 「麵や偶 もとなり」はどんなお店?
- デリバリーできるメニュー
- 実食レポートギョーザ 6個(480円)
肉まぜぞば(1,450円)
マヨチャー丼(450円) - まとめ
YouTubeでも紹介しています(5分31秒)
ツボデリとは
出典:ツボデリ沖縄
ツボデリとは沖縄ローカルのフードデリバリーサービスです。配送エリアは那覇全域、豊見城/浦添の一部の地域で配送料は無料です。商品代金は店舗より数十円~数百円高く設定されています。(UberEatsも店舗より高く設定)
-
-
【沖縄】ツボデリ沖縄を徹底解説! UberEats(ウーバーイーツ) と比較、違いは? l フードデリバリー
出典:ツボデリ沖縄 はいさい。南の島のサラリーマンです。フードデリバリーや出前といえば「UberEats」が有名ですよね。それでは「ツボデリ沖縄」は聞いたことはありますか? 沖縄版「UberEats」 ...
続きを見る
「麺や偶 もとなり」はどんなお店?
「麺や偶 もとなり」は沖縄県内で展開するラーメン店です。2021年2月時点で6店舗(久茂地店、銘苅店、牧港点、石川店、名護店、港店)あるようです。今回デリバリーしたのは「銘苅店」です。
住所: 沖縄県那覇市銘苅180−1
デリバリーできるメニュー

お店にある全メニューがデリバリーできる訳ではありません。デリバリーできるメニューはこちらです。価格は税込です。
- まぜそば(1,080円)
- まぜそば 大(1,180円)
- 肉まぜそば(1,350円)
- 肉まぜそば 大(1,450円)
- マヨチャー丼(450円)
- ギョーザ 6個(450円)
実食レポート

注文した商品は「ギョーザ、マヨチャー丼、肉まぜそば大」の3つです。商品は普通に袋に入った状態で届きました

がっつりラップされていて、汁などがこぼれる心配もなさそうです。器も良いやつでレンチンも問題なさそうです。

「食べ方」の紙も入ってました。
「温める時は蓋を取ってラップで」とのことです。「お好みでマヨネーズやお酢、ラー油」とのこと、親切ですね。

あっさ!でーじ、うまそー!たまご、まるまる1個入ってるさー。
ギョーザ 6個(480円)

どうでしょう?この焼き加減。The Gyoza の匂いが漂います。

皮はもっちりと、汁は少なめ、しつこくない味で、凄くいい感じです。
マヨチャー丼(450円)

チャーシューとマヨネーズとネギ、そして白米。最高の組み合わせです。「まぜそば」もそうでしたが、チャーシューが美味しい。
肉まぜそば(大)にライス付き、ギョーザ 6コ、マヨチャー丼。一人では食べきれなかったので妻と分け合って食べほしましたよ。それと、容器がいいやつだったので洗って再利用したいくらいでした。
まとめ
ということで、「麵や偶 もとなり 銘苅店」のデリバリー実食をお伝えしました。
私の場合、0歳の赤ちゃんがいるので全く外食ができていません。そして、少なくとも2,3か月に一度くらいは味の濃いラーメンが食べたくなります。
そんな時、お家で食べれるお店の料理は、実店舗で食べるくらいテンションが上がります。そして期待以上に人の判断能力を狂わせる(いい意味で)味の濃いラーメン(まぜそば)でした。
また、次のラーメン食べたい欲求がでるまで待ちたいと思います。