
はいさい。南の島のサラリーマンです。今日は肉好きの人は一度は聞いたことがある沖縄県産豚肉を提供する「我那覇豚肉店」のお弁当をデリバリーしました。
デリバリーサービスで有名なのは「Uber Eats」ですが、今回も「ツボデリ沖縄」というサービスを利用しました。
動画でも紹介しています(3分33秒)
ツボデリ沖縄とは

ツボデリとは沖縄ローカルのフードデリバリーサービスです。配送エリアは那覇全域、豊見城/浦添の一部の地域で配送料は無料です。商品代金は店舗より数十円~数百円高く設定されています。(UberEatsも店舗より高く設定)
-
-
【沖縄】ツボデリ沖縄を徹底解説! UberEats(ウーバーイーツ) と比較、違いは? l フードデリバリー
出典:ツボデリ沖縄 はいさい。南の島のサラリーマンです。フードデリバリーや出前といえば「UberEats」が有名ですよね。それでは「ツボデリ沖縄」は聞いたことはありますか? 沖縄版「UberEats」 ...
続きを見る
我那覇豚肉店はどんなお店?

沖縄県産の豚肉を提供している豚肉専門店です。今回デリバリーしたのは「豚しゃぶ専門店 我那覇豚肉店」となりますが、焼き肉店やお肉販売もしてます。
店名 | 豚しゃぶ専門店 我那覇豚肉店 |
住所 | 沖縄県那覇市前島1-1-1石嶺ビル1F |
系列店舗をご紹介

正式には精肉屋から始まり、お店を構えたかたちになったと思われます。
フレッシュミート我那覇
精肉店です。沖縄県民大好きバーベキューのお肉販売や通販、ギフトセットなどを販売しています。
公式サイト | https://www.ganaha-meat.co.jp/ |
本店 | 沖縄県名護市宮里1410-1 |
本部店 | 沖縄県国頭郡本部町谷茶445-2 クリーンハイツ1F |
那覇店 | 沖縄県那覇市久茂地2-20-10 |
焼肉乃我那覇
みんな大好き焼き肉店です。
本店 | 沖縄県名護市宮里1410-1 2F |
新館 | 沖縄県名護市宮里7-23-21 |
デリバリーできるメニュー

ツボデリ沖縄でデリバリーできるメニューです
- ロースカツ弁当 1,000円
- ヘルシーカツ弁当 900円
- ヒレカツ弁当 1,100円
- あぐーメンチカツ弁当 1,000円
- ロースカツ丼 950円
- MIXフライ弁当 1,000円
- チキンから揚げ弁当 950円
- チキン南蛮弁当 950円
実食レポート

今回デリバリーしたお弁当はヒレカツ弁当とチキン南蛮弁当です。
チキン南蛮弁当 950円

チキンも大きいけど、ご飯も大盛りです。

健康のためにサラダから食べるタイプです。サラダの量も多く、シャキシャキと歯ごたえがあって美味しかったです。

メインのチキンです。でかいです。タルタルソースは自家製だと思います。ゆで卵の白身と卵黄、玉ねぎがしっかり入っていて良い感じのソースです。チキンもプリっとしていてご飯が進みます。
ヒレカツ弁当1,100円

ヒレカツ弁当です。カツが2枚、3等分されています。弁当の蓋を開けた瞬間、豚の匂いが漂ってきて食欲をそそります。

いい色してますね。豚の味とソースのマッチ、衣もしつこくないので食べやすかったです。あ、サラダと別に漬物も入ってました。これも美味しかったです。
まとめ
デリバリーや出前って割高になることが殆どなんですが、ここの弁当は量と質からしてもデリバリーとしてはコスパ最強だと感じました。今度はワンランクお高めで系列店の我那覇焼肉店をデリバリーしてみたいと思います。